昨日、私は大好きなスノーボードの滑り納めをしてきました

こんなにあったかくて雪あるのー?なんて声が聞こえてきそうですが(笑)あるところにはあるんです

選んだゲレンデは例年ですとゴールデンウィークまで滑れる長野県・岐阜県の間にある御岳山(おんたけさん)、チャオおんたけスノーリゾート

暖冬の影響で少し心配でしたが、やはり標高2000㍍の威力は凄いですね。下界は桜が咲いているというのに
山に上がると降りたての雪が


おんたけ山でもいくつかスキー場があるのですが、他と比べて標高、斜面の向きなど様々な条件が幸いして
チャオおんたけはこの時期でも良質の雪を堪能できるんですね

難点は高速を降りてから遠いということ。。。中央道の中津川ICで降りて2時間くらい下道を走ります。アクセスが決していいとは言えない場所ですのでゲレンデは比較的空いていて、快適に滑ることができますね

お天気もすごくよくて、雪の状態も◎。とってもいいコンディションで滑りおさめることが出来て大満足でした

温泉好きな私は帰りの温泉も楽しみのひとつです。
昨日は南木曽路温泉というところので絶景を眺めながら上質のお湯を満喫

今年は暖冬と言われながら、なかなかのコンディションで滑る日が多かったなと思い返しながら山の神様に感謝しつつ、6時間かけて帰路につきました。また来年が楽しみです

ライター:yoshi
PR
この記事にコメントする