昨年から母と二人で西国33所巡りをしています。
今回は滋賀県に行ってきました

30番 竹生島 宝厳寺
31番 長命寺
32番 観音正寺
の3箇所です。宝厳寺は琵琶湖の中に浮かぶ竹生島という島にあるので彦根港から40分くらい船にのって行きます。お寺は島の高いところにあって、階段が結構ハードでしたが、西国のお寺はだいたいが山の上にあるので階段も山道も、もう慣れっこです

今回で15箇所まわったことになるのですが、お寺によって建物が様々で(あたりまえなんですが・笑)見ていてとても興味深いです。長命寺は再建中で総工事費がなんと10億


お寺や神社は気持ちが安らぐというか穏やかになるような気がするのでとても好きです

あと18箇所残っていますが、マイペースでまわっていきたいです

写真左:竹生島 宝厳寺
写真右:長命寺
ライター:yoshi
PR
この記事にコメントする