忍者ブログ
日々の出来事やお勧め情報などを綴っています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の土日はスノーボードを楽しみに長野県へ。

ところが金曜日に春一番が吹き荒れ、全国的に荒れ模様のお天気・・・気温も相当高かったですね

そうなるとスキー場の雪は一気に溶け出し、その上雨も降ったのでとても快適なコンディションは望めません。

出発の直前まで行き先を悩みに悩み、標高高めの山を狙っていくことにしました。

土曜日はまず長野県の乗鞍岳のスキー場「乗鞍高原温泉スキー場」です。東海北陸道を走り飛騨清見ICで中部縦貫道に乗り換え高山市まで行きます。金曜の夜中出発し、近畿地方は大雨、大風でしたが朝方高山市に入ると風はおさまり、雨も小降りに。予報でもお天気は回復していくとのこと

高山市から奥飛騨向いてしばらく走ると平湯温泉に着きます。そこから安房トンネルを越え、長野県の松本に入ります。山をひとつ越えただけで、空はすっかり明るく雨or雪もあがっています。雪山に心躍らせながら上高地の入り口も通り過ぎひた走ると乗鞍温泉の看板が見えてきました。そこから乗鞍岳のほうに上っていくと、スキー場はあります。通常なら豪雪なこの地域の道も暖冬のおかげで雪はまったくありません。スキー場に到着すると空には青空が

準備をしてゲレンデに出ると雪は少し雨が降ったようで緩んでいましたが、気温はさほど高くないのでザラメ状態でした。んん、まずまずです
結局一日、雲ひとつないイイお天気で、とても気持ちよく滑ることができました

さて、翌日はこれまたイイお天気で気温高めの予報でしたので、長野県でも標高低いところや南向きの斜面のスキー場はシャバシャバの雪だろうということで、軽井沢近くの浅間山にいくことに。

浅間山といえば、つい先日火山が噴火しましたね
でも、スキー場にはなんの問題もないとのことでした。アサマ2000パークというスキー場なんですが、ここは車でいっきに標高2000mまで上がれます。ということはスキー場のベース自体が標高2000mのところにあるということなんですね。なので気温はもちろん低く、ゲレンデも北向きの斜面なので中々雪はとけず、ここのところ降雪がなくても硬くしまったバーンで楽しめるというわけです

案の定ゲレンデは粉雪に圧雪に圧雪を繰り返したチョwwwww硬いバーンでした。でもシャバシャバの滑らない春雪よりも全然マシなのでスピードもでてとても楽しかったです

今年は1月中旬からあまり寒気が入ってこず、全国的にスキー場は雪不足です。地球温暖化がとても深刻化しているという証拠ですね。。。
一人ひとりの力は小さくても、たくさんの力が合わされば大きな力になると信じ、自分ができるエコな生活を心がけて行きたいですね

さてさて、今シーズンはいつまで滑れるでしょうか

P1030703.JPG

PR
もうすぐバレンタインデーですね

ということで昨日のお休みは姪っ子に頼まれチョコレート作りをしました

といっても、市販のチョコを溶かし型に流し込んで固めただけなんですが・・・

小学生の姪っ子に「誰にあげるの~~」とニヤニヤしながら聞いてみると、最近は男の子にあげるよりも仲のいいお友達にあげる「友チョコ」というのが流行りらしいです

へぇ~~という感じでした。流行もいろいろあるんですね。テレビでは「逆チョコ」といって男性から女性にあげるのも流行っていると言っていました。。そういえば材料を買いにスーパーへ行った時チョコレート売り場に若い男性の方が数名物色をしてました。そういうことなんですねー

私も誰かくれないかしら?逆チョコ受付中です(笑)
チョコ作りをしながら中学生のときに憧れのクラブの先輩に手作りチョコケーキを渡すのにとてもドキドキしたのをふと思いだしました。。あの頃は若かったな~なんて(笑)

さてさて、姪っ子のチョコレートお友達も喜んでくれたらいいですね

本日、店内イベントで「手作りジャム教室」を開催しました

第一回目の今回は「ブルーベリージャム」

参加してくださった方々には大変喜んでいただき、大盛況で終えることができました。ありがとうございました。

ジャム作りの様子を少しご紹介しますね

まず、ブルーベリーはさっと水洗いをし砂糖をまぶし少し水分がでてくるまでおいておきます

090209_1346~02.JPG

全体に水分がでてきたら弱火にかけ、アクを丁寧にとりながら煮詰めます。

090209_1346~01.JPG

30分ほどコトコト煮詰め、水分にとろみがでてきたらレモン汁を加え2,3分煮詰め火を止めます。

090209_1421~01.JPG

出来あがったジャムを煮沸消毒しておいた瓶に詰め、ふたをして逆さにし密閉します。

090209_1558~01.JPG

リファイン和歌山北のオリジナルジャムの完成です

P1020109.JPG

出来上がったジャムと焼きたてスコーンでティータイム
スコーンとブルーベリージャム&生クリームという組み合わせが私たちの中では相性抜群でお気に入りなので皆様にも召し上がっていただきましたが、皆さんとても美味しいとプチ感動されていて私たちもとてもうれしかったです

今回使用したブルーベリーは紀中のブルーベリー農家の方から購入したもので、完全国内産。ブルーベリーは夏場のフルーツですが、ジャムなど用に冷凍して保存しているのを分けていただきました。粒もそこそこ大きめで甘みもしっかりあるため、ジャムにするにしてもお砂糖少なめで十分甘いんです

ブルーベリージャムはジャム作りの中でも比較的簡単でお手軽にできて、お家で作ると保存料や添加物が一切入っていないので安心ご参加いただいた皆様もさっそくチャレンジしてみる~とおっしゃっていました。

次回はイチゴジャムを企画中。その次はなんと桃ジャムの予定です。
またこちらでもご案内させていただきますのでお楽しみに



 

2月だと言うのにポカポカ陽気が続いていますね~

今週末は西日本で春一番が吹くところもあるんだとか・・・

今日はお店に飾るお花を買いに行きました。色とりどりのかわいいお花がたっくさん並んでいてどれにしようか迷ってしまいました。

ウロウロと眺めていると片隅に桜の枝が!!!

う~~ん、やっぱりもう春ですなぁ なんて思いながら買ってきました。

桜のピンク色や花びらはホントかわいいいですね~

今年はお花見シーズンの訪れも早いのでしょうか。。。

P1020120.JPG   P1020121.JPG

お花を飾るとその空間はパッと明るくなりますね
ふんわりと漂ってくる香りもまたステキ。。

0824b02f.JPG  P1020124.JPG 
                       ↑これはトルコキキョウの内部。キレイだったので思わずパシャリ
昨日、記事にしました生ゴミ処理機。
さっそく出来た処理物を土に混ぜてみました~

P1030698.JPG  

これがその処理物です。写真はアップなので粗いように見えますが、わりと細かく砕かれています。大きく形が残ったままの物体はシイタケのいしづき部分だと思われます 次回いしづきはそのまま投入するのではなく、少し細かくしてから処理したほうがよさそうですね。 あと卵の殻も少し残っているものがありました。処理物によって出来上がりにばらつきがあるようです・・・
魚の骨は原型なくなっていました。全体のニオイはしっかり乾燥されているので香ばしいニオイです。むしろ美味しそうな・・・(笑)

今回はプランターに活用してみようと思います。生ゴミ処理機でできた処理物は有機肥料として使用できるのですが、未熟なため使い方を注意しなければならないようです

ブランターで活用する場合、出来れば花などを植えるまえに少し寝かせます(すでに花などを植えてあるプランターに使いたい場合は処理物に約5%の尿素系の化学肥料を混ぜるとOKです。)土1㌔あたり300~500㌘の処理物を入れます

P1030700.JPG


そして、しっかり土と混ぜます。そうすることで微生物が生ゴミを食べやすくなるんですね。そのまま2週間ほど寝かせて出来上がり。その後は通常通り、苗やタネを植えればOK。土と処理物を混ぜて熟成させることで、栄養たっぷりの完熟堆肥が出来上がり~。

さて、この完熟堆肥が入った土は植物の成長をどのように促進させてくれるのでしょうか。
2週間後お花の苗を植えてみて、経過を観察し続けたいと思います

P1030701.JPG
先日、わが家に新しい家電がやってきました。

私の家は3人家族なのですが、お料理好きの母と食べるの大好きな父と私なので、普段から残飯の量が半端なかったんです

そこで、エコにも効果大な生ゴミ処理機を購入したと言うわけなんです。

このナショナルの生ゴミ処理機は生ゴミを7分の1の量に減らせるし、温風で乾燥するので除菌もでき、特別な菌やバイオチップも不要でお手入れも楽らく。

そしてなにより、処理が終わったゴミは有機肥料に大変身

本来なら捨てるべき生ゴミが野菜や花を育てるのにとっても栄養価の高い有機肥料になるなんてスバラシイですよね

生ゴミ処理物を使って野菜を栽培するとビタミンCが多く、硝酸含量の少ない高品質野菜ができるらしいんです。そして生ゴミは乾燥温度が高すぎると生ゴミ中のタンパク質が熱変性を起こすので肥料としての効果は著しく低下するのですが、この生ゴミ処理機にはソフト乾燥モードをいう機能がついていて、通常130℃で処理物を乾燥するところ、ソフト乾燥だと約105℃での乾燥になります。その低温乾燥された処理物は土中での微生物による分解が早いので、1~2ケ月で開花や収穫する作物にはより効果的というわけなんです

まだ使い始めて数日ですので処理物は少ないですが、これから出来た処理物を土にまぜて、家庭菜園やガーデニングに使ってみたいと思います

その経過はまた紹介させていただきますねお楽しみに

MS-N48-S_169152.jpg

連休は福井県のスキージャム勝山というスキー場に滑りにいってきました

日本海側は大寒波の影響で大雪

にもかかわらず連休中日はリフト待ちがぞっとするほどの大混雑

P1020023.JPG

これ、みんなリフトに並んでる人です  ん~すごいっ

でもゲレンデは大雪のおかげでバフバフ、パウダースノウ

降ってくる雪も水分の少ない乾き雪で雪の結晶が見えるほど

P1020026.JPG 

わかります?うまく写真に写らなかったのですが・・・

ゲレンデは雪がたくさん降ると圧雪するところとそうでない所があるのですが、圧雪しないところは足を踏み入れると腰くらいまで埋まってしまうほど。そこをスノーボードで滑るのは最高に気持ちいいんです

沈まないように気をつけながら滑ると、ふわっと体が浮く感じを味わえます。雪の上でサーフィンをしているような感覚です。某オリンピック選手のように「超気持ち~~イィ」と思わず声がでちゃいます(笑)

P1020061.JPG

上の写真の真ん中あたりにポールがたっていますよね?そのポールより右側は非圧雪地帯です。なかなかの深さですね~そこを滑るとこんな感じのラインがつきます

あぁ、思わず雪の話になると暴走しちゃいました・・・スミマセン

2日間、車を止めていると雪に埋もれて姿が見えなくなりました

雪かき大変

P1020068.JPG

滑り終わったあとにもいい汗かきました。

まだまだ冬は始まったばかり。今シーズンも楽しみます 

 

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
カウンター

Copyright (c)リファイン和歌山北のスタッフBLOG All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]